ゴージャス感を楽しむ冬のロジェ・デュブイ

文:篠田哲生 / Text:Tetsuo Shinoda
編集:戸叶庸之 / Edit:Tsuneyuki Tokano
※掲載商品の情報及び価格は変更される場合がありますのでご了承ください。
文:篠田哲生 / Text:Tetsuo Shinoda
編集:戸叶庸之 / Edit:Tsuneyuki Tokano
※掲載商品の情報及び価格は変更される場合がありますのでご了承ください。
確立された技術力を武器に、創造性豊かな時計を作るROGER DUBUIS(ロジェ・デュブイ)。ここ数年は「アストラルスケルトン」と命名された星形のスケルトンムーブメントを使った軽やかなルックスを生かし、カーボンケースを組み合わせたスポーティな時計を得意としている。しかし本来のロジェ・デュブイは、もっとゴージャスな世界観を楽しむ時計でもある。ロジェ・デュブイは、冬にこそ華やぐ時計なのだ。YOSHIDA(ヨシダ)の店頭に並ぶ、メンズ&レディスの注目モデルを紹介しよう。
ロジェ・デュブイにはスポーティなイメージが強い。ランボルギーニやピレリとのコラボレーション、カーボンなどの素材使い、さらにはスケルトンムーブメントが作り出す軽やかなビジュアルも含めて、スポーティなイメージを作り上げている。
しかしロジェ・デュブイの歴史を紐解くと、そこには“ゴージャスのDNA”があることが分かる。たとえばロジェ・デュブイの初期の代表作である「トゥーマッチ」や「マッチモア」は、クラシックなレクタングルケースをボリューム感たっぷりに仕上げるというゴージャスなデザインで人気を集めた。伝統的な技術を守る本格的なスイス時計でありながら、デザインでも個性を作るロジェ・デュブイは、ゴージャスに腕元を遊ぶブランドでもあるのだ。
では現在のラインナップで、ロジェ・デュブイらしい“ゴージャスさ”を楽しむためには、どういう時計を選ぶべきなのか?
ダイヤモンドモデルも好評だが、男性ならブレスレットモデルに注目して欲しい。ロジェ・デュブイのラインナップの多くはラバーなどを使ったストラップタイプが多いが、実はブレスレットモデルもわずかに存在している。パーツの加工精度が高いのでブレスレットのコマが細かく、着用感に優れる。さらに中間パーツが“コの形”になっており、見た目のインパクトも強い。つまり全方位どこからでも個性を発揮できるのだ。
人気の高い「エクスカリバー オートマティック スケルトン」も、ブレスレットモデルを選ぶと、ゴージャスな存在感が増してくる。ましてやピンクゴールドバーションであれば、そのきらめきも含めて、ゴージャス感をとことん堪能できるだろう。じゃらっとしたブレスレットはアクセサリーそのものであり、「アストラルスケルトン」の存在感にも負けないのだ。
女性であれば、立体的なケース構造や上質素材のダイヤル、グラフィカルなローマ数字インデックスを組み合わせる「ベルベット」コレクションをおすすめしたい。レディスウォッチというと小型で繊細なプロポーションの時計が多いが、「ベルベット」はケース径が36mmと大きめなので、とにかくゴージャス! アクセサリー的に楽しむのが正解だろう。使用する素材や美的表現にもこだわっており、ジェムセッティングやラグジュアリーメゾンとのコラボレーション、「メティエ・ダール」と呼ばれる工芸技法も取り入れている。時計を眺めること自体を楽しむ時計なのだ。
日本の冬はこれから寒さが本格化してくる。ぐっと冷え込む季節は本格的なアウターが欠かせないので、どうしてもオシャレは二の次になりがちだ。だからこそ、アウターを脱いだときにパッと場を華やがせるための腕時計を遊びたい。
ロジェ・デュブイのゴージャスな時計は、冬にこそ選んで欲しい選択肢なのだ。
エクスカリバー ブラック ライト
星型ブリッジの上にブラックライトで光るチューブを組み合わせた、夜を楽しむための時計。
■RDDBEX0744 ■42mm ■18Kホワイトゴールドケース ■アリゲーターストラップ ■自動巻き ■3気圧防水 ■世界限定88本
エクスカリバー ブラック ライト
ブラックDLCチタンを使用したブラックライトモデル。よりスタイリッシュに楽しめる。
■RDDBEX0756 ■42mm ■チタンケース ■アリゲーターストラップ ■自動巻き ■3気圧防水 ■世界限定88本 ■¥14,410,000(税込)
商品詳細・お問い合わせはこちら >>
エクスカリバー スパイダー ピレリ ピットストップ-シングルフライングトゥールビヨン
F1世界選手権のタイヤサプライヤーであるピレリ社とのコラボレーションモデル。ストラップにはF1レースの優勝タイヤを使用している。世界限定28本の希少なモデルで、購入者は特別なイベントに参加できる権利を与えられる。
■RDDBEX0669 ■45mm ■チタンケース ■ラバーストラップ ■自動巻き ■5気圧防水 ■世界限定28本
ベルベット36 オートマティック
ダイヤモンドとストラップのクリスタル、マザーオブパールのダイヤルで、白いきらめきを作っている。
■RDDBVE0079 ■36mm ■18Kホワイトゴールドケース ■クリスタルファブリックストラップ ■自動巻き ■5気圧防水 ■¥6,710,000(税込)
商品詳細・お問い合わせはこちら >>
ベルベット
ベゼルの内側にパヴェダイヤモンドをセッティングし、程よくさり気なく、ゴージャスさを演出する。
■RDDBVE0034 ■36mm ■18Kホワイトゴールドケース ■クリスタルファブリックストラップ ■自動巻き ■5気圧防水 ■¥3,575,000(税込)
商品詳細・お問い合わせはこちら >>
YOSHIDA 東京本店
東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-5
<Googlemapはこちら>
営業時間:10:30~19:30
年中無休(年末年始を除く)
ロングランの人気連載コラム。グレッシブが擁するベテランから気鋭のライターが、YOSHIDAが取り扱うタイムピースおよびブランドをご紹介します。時計の基本的な情報はもちろん、この連載ならではの様々な切り口で注目ブランドの魅力を解説します。パテック フィリップ、オーデマ ピゲ、ウブロなどの人気ブランドから新進気鋭まで名店YOSHIDAならではの審美眼について特集を展開します。
COPYRIGHT (C) Gressive ALL RIGHTS RESERVED.