革新の自動巻きトゥールビヨンを早くも搭載した
ウブロの2022年最新モデル

文:竹石祐三 / Text:Yuzo Takeishi
編集:戸叶庸之 / Edit:Tsuneyuki Tokano
※掲載商品の情報及び価格は変更される場合がありますのでご了承ください。
文:竹石祐三 / Text:Yuzo Takeishi
編集:戸叶庸之 / Edit:Tsuneyuki Tokano
※掲載商品の情報及び価格は変更される場合がありますのでご了承ください。
ブランドの革新的クリエイションにYOSHIDA(ヨシダ)の発想力が融合することで作り上げられる、ウブロ(HUBLOT)のYOSHIDAスペシャル。その2022年モデルとして登場したのは自動巻きトゥールビヨン。日常的に身に付けられるYOSHIDAスペシャルのコンセプトはそのままに、時代性を考慮したエレメントを付与し、エレガントで力強いプロポーションでありながらカジュアルにも着用できる、まさにスペシャルなトゥールビヨンウォッチが完成した。
2022年、新たに登場したのが「ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック キングゴールド カーボン」と「ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック オールブラックカーボン」の2モデルだ。
ベースとなったのは、2021年1月にウブロが発表した「ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック」。このモデルは、ケース素材にオレンジサファイア、カーボンファイバー&テキサリウム、ブラックセラミックを用いた3バージョンが展開され、なかでも世界初となったオレンジサファイアのビビッドな色調とエレガントな輝きが注目を集めたが、その美しさを一層引き立てたのが、新開発の自動巻きトゥールビヨンムーブメントHUB6035だった。
その特徴は、ボールベアリングの採用によって巻き上げ効率を向上させ、パワーリザーブを約72時間に伸張させたこと。しかも、実用性のみならずデザインの良化も図っており、ムーブメントの構造を変更してマイクロローターをダイアル側にレイアウト。時計を着用したときでもマイクロローターの軽妙な動きが鑑賞できるのはもちろん、ダイアルとケースバックのどちら側からでもムーブメントの全貌が眺められるようにした。
YOSHIDAはこの革新的ムーブメントを搭載したモデルにいち早く着目し、スペシャルエディションでの展開を提案。当初はベースモデルと同様の45mmサイズで商品化するべく製作は進行していたが、「ビッグ・バン ウニコ」のレギュラーモデルに44mmサイズが誕生したことに伴い、新しいYOSHIDAスペシャルは自動巻きトゥールビヨンを搭載した44mmサイズのモデルとなった。
ラインナップは2種類で、そのひとつ「ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック キングゴールド カーボン」は18Kキングゴールド製ケースとカーボンファイバーベゼルを組み合わせた、ウブロらしいマテリアルの“フュージョン”が楽しめる世界限定モデル。ブラックのカーボンベゼルを採用することによって精緻なムーブメントの姿を浮かび上がらせるとともに、18Kキングゴールド製ケースのエレガンスを強調したルックスに仕上げられている。
ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック キングゴールド カーボン
■429.OQ.0180.RX.YOS ■44mm ■18Kキングゴールドケース ■ブラックラバーストラップ(ブラックファブリックストラップ付属) ■HUB6035自動巻きトゥールビヨン ■3気圧(30m)防水 ■世界限定18本 ■¥15,730,000(税込)
商品詳細・お問い合わせはこちら >>
ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック オールブラックカーボン
■429.QU.0140.RX.YOS ■44mm ■カーボンファイバーケース ■ブラックラバーストラップ(ブラックファブリックストラップ付属) ■HUB6035自動巻きトゥールビヨン ■3気圧(30m)防水 ■YOSHIDAスペシャルモデル 限定18本 ■¥14,850,000(税込)
商品詳細・お問い合わせはこちら >>
そしてこの2モデルは、ブラックラバーストラップに加えて、新たにブラックファブリックのストラップを付属。ビジネスシーンにおいてもカジュアル化が進んでいることを踏まえ、そうした潮流にフィットするエレメントを取り入れた格好だ。
ウブロらしいマテリアルの組み合わせを堪能できる「ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック キングゴールド カーボン」と、YOSHIDAスペシャルならではの素材感が愉しめる「ビッグ・バン トゥールビヨン オートマティック オールブラックカーボン」。ベースモデルは同じながらもその雰囲気は全く異なり、ファンにとっては実に悩ましい選択肢ではないだろうか。
ビッグ・バン トゥールビヨン クロノグラフ カテドラル ミニッツリピーター カーボン
トゥールビヨンに加え、ワンプッシュクロノグラフやミニッツリピーターを搭載し、オープンワークのダイアルからは複雑な構造美が堪能できる。ブラックカーボンの精悍な表情とは対照的に、ミニッツリピーターは澄んだ音色を奏でる。
■404.QU.0110.RX.YOS ■45mm ■カーボンファイバーケース ■ブラックラバーストラップ ■HUB8110手巻きトゥールビヨン クロノグラフ ■3気圧(30m)防水 ■YOSHIDAスペシャルモデル 限定7本
ビッグ・バン トゥールビヨン クロノグラフ カテドラル ミニッツリピーター カーボン
マットな質感のカーボンファイバーケースに、左上のモデルとの違いは18Kホワイトゴールドのプッシュボタンを組み合わせたワンポイントがユニークなタイムピース。有機的なケースの素材感と、オープンワークダイアルから覗くムーブメントの組み合わせが強いインパクトを放つ。
■404.QU.0114.RX.YOS ■45mm ■カーボンファイバーケース ■ブラックラバーストラップ ■HUB8110手巻きトゥールビヨン クロノグラフ ■3気圧(30m)防水 ■YOSHIDAスペシャルモデル 限定1本
ビッグ・バン トゥールビヨン クロノグラフ カテドラル ミニッツリピーター サファイア
トゥールビヨン、ワンプッシュクロノグラフ、ミニッツリピーターといった複雑機構を搭載しつつ、ベゼルとケースにはサファイアクリスタルを採用し、荘厳なルックスに仕上げられている。
■404.JX.0112.RT.YOS16 ■45mm ■サファイアクリスタールケース ■スケルトンストラップ ■HUB8110手巻きトゥールビヨン クロノグラフ ■3気圧(30m)防水 ■YOSHIDAスペシャルモデル 限定10本
クラシック・フュージョン トゥールビヨン カテドラル ミニッツリピーター プラチナ
「クラシック・フュージョン」をベースに、ケースとベゼルにはプラチナを採用し、コンプリケーションモデルにふさわしい重厚な佇まいと着用感を実現している。
■504.TX.0170.LR.YOS16 ■45mm ■プラチナケース ■ブラックアリゲーター×ブラックラバーストラップ ■手巻きトゥールビヨン ■3気圧(30m)防水 ■YOSHIDAスペシャルモデル 限定10本
ビッグ・バン トゥールビヨン クロノグラフ カテドラル ミニッツリピーター ホワイトセラミック
トゥールビヨンやミニッツリピーターといった複雑機構を備え、オープンワークのダイアルからは精緻なムーブメントが姿を顕にしているが、ホワイトセラミックのケースとベゼルを採用したことで、軽快なルックスに仕上げている。
■404.HX.0120.RX.YOS ■45mm ■ホワイトセラミックケース ■ホワイト×ブラックラバーストラップ ■HUB8110手巻きトゥールビヨン クロノグラフ ■3気圧(30m)防水 ■YOSHIDAスペシャルモデル 限定7本
YOSHIDA 東京本店
東京都渋谷区幡ヶ谷2-13-5
<Googlemapはこちら>
営業時間:10:30~19:30
年中無休(年末年始を除く)
名古屋 YOSHIDA
愛知県名古屋市中区栄3丁目17番17号
<Googlemapはこちら>
営業時間:10:30~19:30
年中無休(年末年始を除く)
ロングランの人気連載コラム。グレッシブが擁するベテランから気鋭のライターが、YOSHIDAが取り扱うタイムピースおよびブランドをご紹介します。時計の基本的な情報はもちろん、この連載ならではの様々な切り口で注目ブランドの魅力を解説します。パテック フィリップ、オーデマ ピゲ、ウブロなどの人気ブランドから新進気鋭まで名店YOSHIDAならではの審美眼について特集を展開します。
COPYRIGHT (C) Gressive ALL RIGHTS RESERVED.